焼きなすのおろし醤油漬け
焼きなすの香ばしい香りと、たっぷりの大根おろし。 冷たく冷やして、夏にぴったりの野菜料理です。
《焼きなすのおろし醤油漬け》 【材料】なす5本/大根1/4本/鰹節大さじ2〜3/◎かつおだし200cc、みりん大さじ1、醤油大さじ2
①なすは下手のトゲをとり、縦に2、3本筋を入れる。
②魚焼き用グリルでなすの皮が焦げるまで焼く。
③皮全体がこんがりとして、なすをおすと柔らかいくらいに焼きあがったら、熱いうちに皮をむきます。
④◎を鍋に入れて一煮立ちさせ、冷めたら大根を大根おろしにして加える。
⑤保存容器に③を並べ、④を加え、鰹節をふりかける。
今回はトマトも入れて、彩り良く。 そのまま冷たく冷やしてたべても美味しいし、そうめんやお蕎麦にちょっと添えても美味しいです。