ふわふわミルクの食パン
色々作ってたどり着いたのは、ミルクと塩を効かせたこの食パン。
ホームベーカリーでこねて発酵、形成してオーブンで焼きます。サンドイッチにもぴったりの我が家の食パンです。
《ふわふわのミルク食パン》
【材料】強力粉(はるゆたか)280g/牛乳150cc/水50cc/砂糖(きび砂糖)15g/塩(雪塩)8g/バター20g/ドライイースト6g
①全ての材料を合わせて、ホームベーカリーのパン生地コースでまわす。
※牛乳や水などの水分→バター→粉類→イーストの順で入れる。
②打ち粉をしながら生地を三等分にして丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイムを20分。
20分後↓
③ガス抜きをしっかりして、生地をのばす。
両端をたたんで中心をしっかりととめ、ロールケーキのようにまるめたら巻き終わりをしっかりとつまんで止める。
④生地のつなぎ目を下にして、オーブンシートを敷いた型に並べる。
※縦24×横14×深さ8cmの耐熱ガラス容器を使用。
サイズが似ていれば、お菓子用の型や琺瑯容器を使って焼けます。
⑤40度のオーブンで40分の二次発酵、お好みで卵またはバターを塗る。
⑥200度のオーブンで30分〜35分焼く。
15分ほど焼いたら、アルミホイルをかぶせて更に焼く。
型からすぐに出して、冷めたらスライス。 ジャムやパテを塗ってたべたり、サンドイッチにして。手作りパンは、息子と一緒に楽しく作ります。 ふわふわで、ちょっと塩っけもあるから、甘いジャムもとてもよく合います。